ヤイトバナ

 【灸花】 別名が幾つかある花で、全草に悪臭があるというのでつけられたヘクソカズラがよく知られている。これはまったくひどい命名で、蝋細工のような白い花に赤いアクセントがあり、真逆のサオトメバナという別名もある。蔓性の雑草で、花は中心部の赤い色をお灸の火のようだとされてヤイトバナと呼ばれる。
 いかにも雑草然として生命力が強く、生垣や金網に巻きついて生育する。花は暑い夏に咲き、秋には茶色の丸い実が成る。
 

 アカネ科ヘクソカズラ属

  Paederia scandens

 日本全国

写真