
【姫立金花】 この花は外来の園芸品である。鴨池の近くとかもいけランドの近くの水辺で見つけた。どちらも私は良く知っていて、以前は見かけなかったので誰かが園芸品を植えたか逸出したものだろう。この春にメゾンの保存緑地の一角でも見つけたが、あまり水気のないところでその株は今にも消えそうだった。 キンポウゲの仲間は黄色の花に艶がありなんとも美しいが、それでも自然を残そうとしている公園で園芸品を見るのはいささか複雑な思いである。 草丈は 20 cm ほどの多年草である。本来はキクザキリュウキンカであるが、変異が大きく、小ぶりのものをヒメリュウキンカと呼ぼうという提案があるのでそれに沿った。なお、リュウキンカとされているが、キンポウゲ属である。
キンポウゲ科キンポウゲ属
ヨーロッパ原産