
【長実雛芥子】 橙赤色の華やかな花を4-5月につける。比較的最近になって、道路脇や中央分離帯によく見かけるようになった。国立環境研の侵入生物データベースで調べると 1960 年に最初に確認されたというから外来植物としてはまったくの新参者である。 原産地は地中海沿岸から中欧だというが、乾燥に強く、かつアルカリ性の土壌を好むためにコンクリートのあるところに好んで生育する。 多数の種子をつくり、繁殖力が旺盛であるが、それだけでなく有害物質を分泌して他の植物の生育を阻害する能力を持っている。 草丈は 60 cm までの一年草である。ちなみにこのケシには麻薬は含まれていない。
ケシ科ケシ属
地中海沿岸原産