ジョロウグモ

 【女郎蜘蛛】(写真上)秋になると団地の植込や保存緑地の木々の間に黄色と黒の縞模様のクモが盛大に巣を張る。散歩をしているとそれによく引っかかる。
 雌に比べて雄は小さく、写真上右のように雌の作った巣に居候をしている。
 

 ジョロウグモ科

  Nephila clavata

 北海道を除く全国


 

ナガコガネグモ

 【長黄金蜘蛛】この蜘蛛はジョロウグモと同じように体色が黒と黄色の縞模様だが、ジョロウグモの胴体は少し角ばっているのに対し、腹部が紡錘状をしていることと、幼生は巣に白いぎざぎざ模様を作ることで区別できる。
 

 コガネグモ科

  Argiope bruennichi

 全国

写真