ウグイスカグラ
林の中ではウグイスカグラが下向きの小さな朱色の花をつける。ラッパのような花で、花弁は尖端が五裂し、雌しべの先には黄色いボールの柱頭がみえる。
高さ 2 m ほどの潅木で、枝は細く良く分岐する。花は3月初旬、赤い実は4月に見られる。九州、沖縄を除く全国に分布する。
(上と右)

 モミジイチゴ
同じ頃、モミジイチゴの五弁の白い花が下向きに花をつけている。5月には黄色く甘い実がなる。

22
23
前頁
次頁